【白岡市】寒い時ほど代謝は上がる!!!?
こんにちは!白岡総合整骨院でございます。
12月に入り寒さがより体にこたえますが皆さまいかがお過ごしでしょうか。
さて今回はそんな寒い時に体を温めようと頑張ってくれている代謝について
お話したいと思います。
冬は痩せにくいという話をよく耳にするのではないでしょうか?
その原因としては
・外の気温が低くなる冬は、からだの体温が下がらないようにするため脂肪を貯めこむことで、からだは体温保持を行います。
とはいえ消費カロリーを摂取カロリーが余分に上回らない限り脂肪がつくことはありません。
寒くて脂肪を蓄えやすくなっているというのは
・寒いために室内で過ごす時間が多くなり、間食することが多くなってしまうからです。
また、冬はクリスマスに忘年会、お正月に新年会とイベントが多くあり
そこで食べ過ぎ飲み過ぎてしまいいつもよりもカロリーを多く取ってしまいがちです。
・さらに、冬は寒いので他の季節よりも運動量が減って消費カロリーが少なくなるため
摂取カロリーが増えなかったとしても太りやすくなるのです。
こうした要因が重なって冬太りする方が多くいらっしゃいます。
特に筋肉量が少なく体脂肪率が高めな人は要注意です。
寒くなってくると冷えから体を守ろうと体内から熱を発するようになります。
熱を発生させるためにエネルギーを消費するので、基礎代謝は秋冬に高くなるのです。
ですから、多くの人がイメージしているのとは異なり
基礎代謝が上がる冬が最も痩せやすい季節となるわけです。
普段通り生活していても、代謝量は他の季節ようりも上がっているので、
食事の量を増やさずに過ごせていれば、自然と痩せることも可能です。
基礎代謝は筋肉の量と関係があり、筋肉量が多ければそれだけ基礎代謝が高まりやすいので、いいですね。
白岡総合整骨院・整体院
埼玉県白岡市小久喜1213-3ビーンズアネックス1F
TEL:048091-1555
久喜ななつぼし整骨院・整体院
埼玉県久喜市久喜中央2-9-41 TKビル2F
TEL:0480-22-4555
『受付時間』
月・火・木・金 10:00~20:00
土・日・祝日 10:00〜18:00 (昼休憩なし)
休診日 毎週水曜日
繰り返しの首痛・腰痛・股関節痛・膝痛・五十肩などの慢性痛
頭痛・肩こり・めまい・動機・食欲不振・胃腸症状などの自律神経疾患
猫背・反り腰・骨盤の歪み・側湾症などの姿勢矯正
スポーツ・日常生活におけるケガ・交通事故のご相談は
Bone Design Groupまでご連絡ください。
関連記事
-
2022.11.12 【白岡市】ハイボルテージ治療
-
2023.01.16 【白岡市】ストレッチしても柔らかくならない、ほんとの原因!!!
-
2023.03.27 ~血管が綺麗になる食材~
-
2022.10.05 久喜市、白岡市の整骨院、整体院ボーンデザイングループの公式サイトオープン!
-
2023.01.13 白岡 蓮田市 筋膜リリース
-
2022.11.12 「白岡」・「蓮田」で、”足の冷えが気になる”