【白岡市】猫背、肩こり、巻き肩を改善!? 背骨ストレッチ
こんにちは!白岡総合整骨院でございます。
ワールドカップも4強が出そろい終盤に差し掛かってきましたね。
今大会はどの国が優勝するのか楽しみですね!
さて今回は背骨を中心としたストレッチをご紹介したいと思います。
背中にはたくさんの筋肉があります。筋肉の向きや働きによってストレッチの方法も異なるので、
主な筋肉がどこにあるのかイメージできるようにしておくとより効果的にストレッチすることができます。
猫背姿勢で左右の肩甲骨が外側に開いてしまっていたり、
首をすくめたり肩に力が入ることが多く肩甲骨が上方に偏移してしまっていると
肩甲骨に付着する筋肉が過緊張状態になったり、伸長されすぎてしまい、痛みを生じやすくなります。
肩甲骨の位置を整えることが背中の痛みを改善、予防する大きな助けになります。
・予防効果も!?肩コリ、背中痛(不定愁訴)も改善
緊張した背中の筋肉をストレッチすることで、肩こりや背中の筋肉の痛みが緩和します。
また、痛みともなんとも言えない背中の不定愁訴のほとんどは、筋肉の緊張の不協和音なので、
ストレッチによって改善が見込めます。パソコン作業を始め、
肩こりや背中痛の原因となる作業の合間には定期的にストレッチを行うことがおすすめです。
・猫背や巻き肩もこれで解決!姿勢改善
背中のストレッチを行うことで、いつもうまく使えていない背中の筋肉がほぐれて機能しやすくなります。
猫背、巻き肩などの不良姿勢は背中の筋肉がうまく機能せずに起こっているので、背中のストレッチを行うことで改善し、
背筋がまっすぐ伸びた美しい姿勢が実現します。
・肩甲骨周りもスッキリ!背中痩せ効果
背中ストレッチで背中の筋肉を動かすことで、その周囲の血流、代謝が高まり、脂肪が燃焼しやすくなります。
背中についた脂肪がスッキリし、背中痩せ効果が期待できます♪
・背中ストレッチで小顔効果まで期待できる
猫背、巻き肩になっている方は、顔が首や肩より前に出ていることで首が短く、顎のラインもたるんで見えてしまいます。
背中のストレッチによって姿勢が改善されると、顎のラインが引き締まり、小顔効果まで期待できます!
・1人で簡単!背中ストレッチ
菱形筋(りょうけいきん)ストレッチ
①椅子に座って、手を交差させて両指を組む
②軽く顔を伏せ、組んだ腕を斜め上に上げる。
③じっくりと伸ばす。20秒×3セット
僧帽筋(僧帽筋)ストレッチ
①後頭部の後ろで手を組み、首を前にまっすぐ引っ張ります。
首から背中の真ん中にかけて伸びていると感じたところで、1分間キープします。
②首を右側に傾けて引っ張ります。
右に引っ張っると背中の左側が伸びていると感じるはずです。そのまま1分間キープします。
③最後に左側です。首を左側に傾けて背中の右側を伸ばします。
もちろん、そのまま1分間キープします。
脊柱起立筋(せきちゅうきりつきん)ストレッチ
①四つ這い姿勢になる(肩の真下に手・股関節の真下に膝をセット)
②息を吸いながら 骨盤を前に傾けて腰と背中を反らせる
③息を吸いながら 骨盤を後ろに傾けて腰と背中を丸める
今回は、背中のストレッチについて解剖、効果、具体的なストレッチ方法からおすすめグッズまでご紹介しました。
背中をしっかりほぐすことで肩こりや背中の痛み、不定愁訴の改善だけでなく、姿勢改善や小顔効果まで期待できますので、
是非日頃のケアに取り入れていただきたいと思います。
痛いところ、ほぐしたい所に自分では手が届きにくい背中ですが、
今回ご紹介したストレッチやほぐしなど様々な方法やツールを駆使し、快適に過ごせるようにケアしてみてください☆
白岡総合整骨院・整体院
埼玉県白岡市小久喜1213-3ビーンズアネックス1F
TEL:048091-1555
久喜ななつぼし整骨院・整体院
埼玉県久喜市久喜中央2-9-41 TKビル2F
TEL:0480-22-4555
『受付時間』
月・火・木・金 10:00~20:00
土・日・祝日 10:00〜18:00 (昼休憩なし)
休診日 毎週水曜日
関連記事
-
2022.11.12 【白岡市】ハイボルテージ治療
-
2023.03.13 〇〇〇を高める方法
-
2023.01.16 【白岡市】ストレッチしても柔らかくならない、ほんとの原因!!!
-
2022.10.05 久喜市、白岡市の整骨院、整体院ボーンデザイングループの公式サイトオープン!
-
2022.10.27 御馳走様でした!!
-
2023.03.08 【巻き爪補整】白岡市内からお越しのM様