久喜ななつぼし整骨院・整体院

TEL:0480-22-4555

白岡総合整骨院・整体院

TEL:0480-91-1555

【白岡市】 猫背、反り腰 part1

Pocket

こんにちは!白岡総合整骨院の金城です。

金木犀の香りから冬の匂いに変わり寒くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

さて、今回は、姿勢についてのお話をしたいとおもいます。

 

はじめに、姿勢とは「耳・肩・腰・膝・くるぶし」が一直線になる状態を言います。

前から見たときに、左右への体重の偏りがない姿勢

真横から見たときに、足がまっすぐと伸び、骨盤に上半身が乗り、

その上に頭が乗る一直線の姿勢です。

 

猫背や反り腰だとだとなんでいけないのか?

 

それは猫背になると常に前のめりの状態になり転倒しやすくなるし、首や肩、腰の負担が大きくなって、肩こりや腰痛、

さらに内臓まで調子が悪くなってしまいます。

猫背で前かがみの姿勢になると内臓が圧迫されて胃腸に負担がかかるから、逆流性食道炎や便秘のような

消化器障害を引き起こすことがあります。

他にも、前かがみになることで肺が圧迫されるため、酸素を吸い込む量が不足しがちになります。

その結果、全身の血流が悪くなって疲れやすさを感じたり、集中力の低下などが起きたりします。

姿勢をうまく保つ筋力が足りないと、下半身にも大きな影響を及ぼす

太ももの裏から骨盤の後ろにつながる筋力もとても大事です。

この部分の筋力が弱くなると骨盤が前に傾いてしまいます。

体が倒れないようにバランスをとろうとすると、腰の辺りで反って「反り腰」という状態になります。

 

そんな悪影響を及ぼさないために、今からでも意識すれば変えられる

セルフケアをご紹介します。

 

スマホを見るとき ・肩甲骨を後ろに引き寄せ、胸を開く
・スマホを目から30cm以上離す
・スマホは目線と近い高さにする
・首が前に倒れないように注意する
座るとき ・背筋を伸ばし、骨盤を起こす
・骨盤が後ろに傾かないように注意する
・あごは引く
・足裏全体をしっかりと付ける
立っているとき ・耳、肩、股関節、くるぶしが一直線になるよう意識する

 

まずはこれらを意識しやってみてください

なにかわからないことがありましたらご相談ください。

 

 

 

 

 

 

Bone Design Group

白岡総合整骨院・整体院

埼玉県白岡市小久喜1213-3ビーンズアネックス1F

TEL:048091-1555

 

久喜ななつぼし整骨院・整体院

埼玉県久喜市久喜中央2-9-41 TKビル2F

TEL:0480-22-4555

 

『受付時間』

月・火・木・金    10:00~20:00

土・日・祝日     10:00〜18:00 (昼休憩なし)

休診日       毎週水曜日

 

繰り返しの首痛・腰痛・股関節痛・膝痛・五十肩などの慢性痛

頭痛・肩こり・めまい・動機・胃腸症状などの自律神経疾患

猫背・反り腰・骨盤の歪み・側湾症などの姿勢矯正

スポーツ・日常生活におけるケガ・交通事故のご相談は

Bone Design Groupまでご連絡ください。

関連記事

kuki-nanatsubosi information久喜ななつぼし整骨院・整体院のご案内

久喜ななつぼし整骨院・整体院

営業日時

日曜日定休
月・火・木・金 10:00~20:00営業
土・日・祝祭日 10:00~18:00営業

~18:00 × ~18:00

交通アクセス

埼玉県久喜市久喜中央2-9-41 TKビル2F

shiraoka-sougou information白岡総合整骨院・整体院のご案内

白岡総合整骨院・整体院

営業日時

日曜日定休
月・火・木・金 10:00~20:00営業
土・日・祝祭日 10:00~18:00営業

~18:00 × ~18:00

交通アクセス

埼玉県白岡市小久喜1213-3ビーンズアネックス1F

【白岡・久喜の巻き爪・整体】医師も推薦のボーンデザイングループ 【白岡・久喜の巻き爪・整体】医師も推薦のボーンデザイングループ

contactボーンデザインへお問い合わせ

お問い合わせはお気軽にお申し出ください。